循環器内科・心臓血管外科
当科では、不整脈、狭心症、心筋梗塞、心不全、閉塞性動脈硬化症、下肢静脈瘤、腹部大動脈瘤といった心臓から血管に及ぶ疾患に対し対応が可能です。
心臓カテーテル検査、血管造影検査にて病態を評価し、経皮的冠動脈形成術、経皮的血管形成術、血管大血管手術といった手術を行ないます。
ペースメーカによる不整脈の治療を受けていただくことも可能です。
最近、動悸、息切れがする、胸が痛いことがある、足がむくんできた、足が冷たく痛みがある、ふくらはぎの静脈瘤が気になるといった方、どうぞお気軽にご相談ください。
医師紹介

院長
渡田 正二- 日本胸部外科学会指導医
- 日本医師会認定産業医

循環器内科部長
川浪 二郎- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本内科学会認定医
- 日本医師会認定産業医
血液浄化部長
西 崇男- 心臓血管外科部長
- 血液浄化センター長
- 救急センター長

窪田 浩志
- 平成25年 大分大学医学部卒業
専門分野
循環器内科、カテーテルによる診断と治療
- 日本内科学会認定内科医
- 日本心血管インターベンション治療学会認定医
患者さんへ
地域へ寄り添った医療を心掛けます