肥満外来についてもっと知りたい方へ!

2019.12.20

こんなことで悩んでいませんか?

  • ストレスで食べてしまう…どんどん太っていく…
  • 肥満についてどこの科に相談すればいいか分からない…
  • BMIが35以上ある
    【BMI計算式=体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}】
    ※BMI25以上で、11疾患のうち1つでも当てはまると肥満症であり、診察の対象となります。
    そして、肥満外科治療の対象は、BMIが35以上の高度肥満症の方になります。
    肥満11項目
    • 耐糖能障害(糖尿病)
    • 脂質異常症
    • 高血圧症
    • 高尿酸血症・痛風
    • 冠動脈疾患
    • 脳梗塞
    • 脂肪肝
    • 月経異常及ひ妊娠合併症
    • 睡眠時無呼吸症候群・肥満低換気症候群
    • 整形外科的疾患
    • 肥満関連腎臓病

上記項目に当てはまる方へ

  1. まず、電話をする
  2. 相談・診察の予約をする
  3. 予約日当日保険証を持参し、受付窓口で「肥満外来の受付お願いします」と言ってください

まずは勇気を出してお電話を!!

肥満外来について(PDF)

肥満外来 問診票はこちら

担当医について

【画像】山本医師

山本 寛

日本肥満学会肥満症専門医・指導医
日本内視鏡外科学会技術認定医
専門:減量・糖尿病外科/消化器外科/内視鏡外科

詳しくはこちら