リハビリテーション課
理念
患者様の身体機能の回復を目指し、患者さんや家族の方の満足を得られるよう努力します。
基本方針
- プライバシーと権利を尊重します。
- 技術の質の向上に努め,安全で高度な治療を提供します。
- 急性期から慢性期に適応した治療環境を充実します。
病気や怪我などにより、身体などに障害を呈した方、あるいは障害が予測される方が、自分らしく生活されることを支援させて頂くべく、理学療法、作業療法、言語療法による治療を行っています。患者様に関わる様々な職種との連携により、患者様やご家族様が安心して生活を送れるよう、退院に向けてのアプローチを行っております。
また当院では退院後すぐの方、在宅生活に不安がある方に対し、訪問リハビリによる介入も行っております。様々な目的に合わせて身体状況、家庭・住環境等を考慮しながら、病院では出来ない自宅ならではのリハビリも行っております。
施設基準
- 脳血管疾患リハビリテーション Ⅰ
- 運動器リハビリテーション Ⅰ
- 廃用症候群リハビリテーション Ⅰ
- 心臓リハビリ、ガンリハビリ 有
特徴・特色
H26.11 地域包括ケア病床20床の運営を開始。リハビリテーションの強化が必要な方を選出。在床日数平均2単位/日となるようリハビリテーションの提供を行い、機能改善の強化に努め、より早期での自宅等への復帰を目指しております。
H26.12 ガンのリハビリテーション研修会を修了したスタッフにより、摘出術後や終末期の患者様に対し,早期社会復帰や症状緩和を目的にガンのリハビリテーションを実施しています。
H27.10 専従PT1名,専任OT1名が医師や看護師と連携しながら心臓リハビリテーションとして運動療法と生活習慣指導を行っています。
リハビリ室:218m²

言語聴覚室:10m²

外来リハビリテーション時間のお知らせ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
16:00~17:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
ご予約・変更などのお問い合わは、リハビリ直通(86-3168) 甲南病院(86-3131)までお願いします。